特許検索データベース
特許検索に関する主要なデータベースをご紹介します。国内外の特許情報を効率的に検索できるデータベースは、知的財産戦略において重要なツールとなっています。国内向けではJPlatPat、JP-NET、FOCUST-Jなどが代表的で、特許庁が提供するJPlatPatは無料で利用可能です。海外特許も含めた包括的な検索には、Questel Cyber Patent、Derwent Innovation、Pat Baseなどが高い評価を得ています。また、Google PatentsやThe Lensなど、無料で利用できるサービスも充実しており、初期調査に適しています。特に注目すべきは、AIを活用した検索機能や機械翻訳機能を備えた最新のプラットフォームが増えていることです。各データベースには独自の特徴があり、用途や予算に応じて使い分けることで、より効果的な特許調査が可能となります。特許戦略の立案や競合分析において、これらのツールの適切な選択と活用が、ビジネスの成功を左右する重要な要素となっています。
1.J-PlatPat
1. 会社情報
特許庁は、産業財産権情報を提供する公的機関として、工業所有権情報・研修館(INPIT)を通じてJ-PlatPatを運営しています。2015年3月に特許電子図書館(IPDL)のサービスを引き継ぎ、新たな特許情報提供プラットフォームとして運用を開始しました。
- 運営:工業所有権情報・研修館(INPIT)
- 開始:2015年3月
- 所在地:東京都千代田区
- 利用料:無料
補足説明:
特許庁が運営するJ-PlatPatは、明治時代から現代までの産業財産権に関する情報を集めたデータベースとして、多くの企業や研究者に活用されています。専門的な特許情報の検索だけでなく、商標や意匠の情報も幅広く取り扱っており、知的財産に関する総合的な情報プラットフォームとして成長を続けています。特に中小企業の方々にとって、新製品開発や事業展開の際の情報収集に役立つツールとして親しまれています。専門スタッフによる電話やメールでの問い合わせ対応も充実しており、初めての方でも安心して利用できる環境が整えられています。
2. 特許・実用新案検索の特徴
J-PlatPatの特許・実用新案検索は、キーワードや出願番号、出願人名称など、様々な検索方法に対応しています。公報類の全文テキスト検索が可能で、図面や要約も含めた詳細な情報を得ることができます。
- 全文テキスト検索機能
- 図面・要約の表示
- 審査書類情報の確認
- 外国特許文献の検索
補足説明:
特許・実用新案検索機能は、利用者の目的に応じて柔軟な検索方法を提供しています。例えば、技術分野ごとに分類された項目から探す方法や、キーワードを組み合わせた詳細検索など、様々な角度からアプローチできます。また、検索結果は見やすく整理されており、必要な情報を素早く見つけることができます。特に、図面や要約の表示機能は、技術内容の理解を助ける重要な役割を果たしています。さらに、海外の特許情報も収録されており、世界的な技術動向の把握にも活用できます。
3. 商標・意匠検索の特徴
商標・意匠検索では、文字商標や図形商標、立体商標など、様々な種類の商標を検索できます。意匠については、製品の外観デザインを複数の角度から確認することが可能です。
- 称呼検索機能
- 図形分類による検索
- 権利状態の確認
- 類似群コード検索
補足説明:
商標・意匠検索は、ブランド開発や製品デザインの参考として幅広く活用されています。商標検索では、読み方による検索や図形の特徴による検索など、多様な検索方法が用意されています。また、意匠検索では、製品の形状や模様を詳しく確認できる機能が備わっており、デザイン開発の際の重要な情報源となっています。検索結果には権利の状態も表示され、現在有効な権利かどうかも確認できるため、新しい商標やデザインを検討する際の判断材料として重宝されています。
4. システムの利用環境
J-PlatPatは、パソコンやスマートフォン、タブレットなど、様々な端末からアクセスできます。主要なwebブラウザに対応しており、場所を選ばず利用できる環境が整っています。
- Windows、Mac、iOS、Android対応
- 主要ブラウザ対応
- 日本語・英語インターフェース
- スマートフォン専用画面
補足説明:
システムの利用環境は、多くの方々が使いやすいように設計されています。パソコンでの利用はもちろん、外出先でもスマートフォンから手軽に検索できる専用画面が用意されています。画面の大きさに合わせて最適化された表示となるため、どの端末でも見やすく操作しやすい環境となっています。また、英語での検索にも対応しており、海外の方々も利用しやすい仕組みが整えられています。システムの動作も安定しており、長時間の利用でも快適に作業を進めることができます。
5. 総括(まとめ)
J-PlatPatは、特許・実用新案、商標、意匠など、知的財産に関する総合的な情報を提供する重要なプラットフォームとして、以下の特徴を持っています:
- 無料で利用できる充実した検索機能
- 明治時代からの豊富な情報量
- 使いやすい操作性
- 多様な端末への対応
補足説明:
J-PlatPatは、知的財産に関する情報を誰もが活用できる形で提供し続けています。特許や商標の検索機能は、企業の開発部門や知的財産部門で日々の業務に活用されているほか、新規事業の検討や製品開発の場面でも重要な役割を果たしています。また、意匠情報の提供は、デザイン開発における貴重な参考資料となっています。システムの利用環境も整備され、パソコンやスマートフォンなど、様々な端末から手軽にアクセスできる点も、多くの方々に支持される理由となっています。今後も着実な発展が期待される情報プラットフォームとして、産業の発展に貢献し続けることでしょう。
2.Espacenet
1. 会社情報
Espacenetは、欧州特許庁(EPO)が運営する特許情報検索データベースです。1998年に一般公開が開始され、以来25年以上にわたり世界中の特許情報を提供し続けています。欧州特許庁本部はドイツのミュンヘンに置かれ、オランダのハーグとオーストリアのウィーンにも拠点があります。
- 運営:欧州特許庁(EPO)
- 設立:1998年
- 本部:ドイツ・ミュンヘン
- 特徴:世界最大級の特許情報データベース
補足説明:
Espacenetは世界最大級の特許情報データベースとして多くの人々に利用されています。毎日更新される豊富なデータと使いやすい検索機能により、企業や研究者から高い評価を得ています。特許情報へのアクセスを無料で提供することで、世界中の技術発展に大きく貢献してきました。特許事務所や企業の知的財産部門、研究開発部門など、幅広い分野の方々が日常的に活用しています。技術情報の共有と活用を促進することで、新しい発明や技術開発を支えています。特許情報の検索だけでなく、技術動向の調査や競合分析にも役立つツールとして定評があります。
2. データベースの特徴と機能
Espacenetは1億5000万件以上の特許情報を収録する世界最大規模のデータベースです。1782年から現在までの発明や技術開発に関する情報を提供しており、24時間365日いつでも利用可能です。
- 収録件数:1億5000万件以上
- 収録期間:1782年から現在
- 対応言語:32言語
- 更新頻度:毎日
補足説明:
Espacenetのデータベースは、世界中の特許庁から集められた膨大な特許情報を収録しています。キーワードや発明者名、特許番号など、様々な方法で特許を検索することができ、初心者でも簡単に利用できるように設計されています。特許の全文表示や図面の確認、PDF形式でのダウンロードなど、必要な情報に素早くアクセスできる機能が充実しています。各国の特許情報を一括で検索できることも大きな特徴で、世界中の技術動向を効率よく調査することができます。特許の法的状態や権利の存続状況なども確認でき、企業の知的財産活動を強力に支援しています。
3. 検索機能と使い方
Espacenetは、誰でも簡単に使える検索機能を提供しています。スマート検索モードでは、キーワードを入力するだけで関連する特許を見つけることができます。また、高度な検索モードでは、より詳細な条件を指定して検索することも可能です。
- スマート検索:キーワードによる簡易検索
- 高度な検索:詳細条件の指定が可能
- 分類検索:技術分野による検索
- 番号検索:特許番号による検索
補足説明:
Espacenetの検索機能は、使いやすさと検索精度の両立を実現しています。検索結果は見やすく整理され、特許の基本情報や要約、図面などを効率よく確認することができます。また、特許分類や出願人、発明者などの情報も充実しており、目的に応じて必要な情報を素早く見つけることができます。検索結果は保存や印刷が可能で、後から見直すこともできます。特許の全文を機械翻訳で読むことができ、言語の壁を越えて世界中の特許情報にアクセスできることも大きな魅力です。
4. 活用事例と効果
Espacenetは、企業の研究開発や知的財産活動に幅広く活用されています。新製品の開発時には、関連する特許の調査に利用され、他社の権利を侵害することなく開発を進めることができます。また、競合他社の技術動向を把握するためのツールとしても重要な役割を果たしています。
- 新製品開発時の特許調査
- 競合他社の技術動向調査
- 特許出願前の先行技術調査
- 技術課題の解決策の探索
補足説明:
Espacenetの活用により、企業は効率的な特許調査を行うことができます。新しい技術を開発する際には、既存の特許を調査して重複を避け、より独創的な発明を生み出すことができます。また、世界中の特許情報にアクセスできることで、グローバルな視点での技術開発が可能になります。研究者や技術者は、他社の特許から新しいアイデアを得ることもでき、技術開発の視野を広げることができます。特許情報を活用することで、より効果的な研究開発活動を展開することが可能になります。
5. 総括
Espacenetは、世界最大級の特許情報データベースとして、技術開発と知的財産活動に重要な役割を果たしています。無料で利用できる充実した機能と、使いやすい検索システムにより、多くの企業や研究者に支持されています。
- 世界最大級の特許情報データベース
- 無料で利用可能な充実した機能
- 32言語対応の機械翻訳機能
- 毎日更新される最新情報
補足説明:
Espacenetは、特許情報の検索と活用を通じて、世界の技術発展に大きく貢献しています。誰でも簡単に利用できる検索機能と、充実したデータベースにより、効率的な特許調査を可能にしています。機械翻訳機能により言語の壁を越えて情報にアクセスでき、世界中の技術情報を活用することができます。企業の知的財産活動や研究開発を支える重要なツールとして、その価値は今後も高まっていくことでしょう。特許情報の活用により、より効果的な技術開発と知的財産の保護が実現できます。これからも特許情報の共有と活用を通じて、世界の技術発展に貢献し続けることが期待されています。
3.Google Patents
1. 会社情報
Google Patentsは、2006年にGoogleによって開始された特許検索サービスです。本社を置くカリフォルニア州マウンテンビューを拠点に、世界中の特許情報を提供しています。
- 設立:2006年
- 運営会社:Google LLC
- 本社:米国カリフォルニア州マウンテンビュー
- サービス:世界105カ国・地域の特許情報を提供
補足説明:
Google Patentsは、特許情報の検索と共有を目的として開発されたサービスです。当初は米国特許のみを対象としていましたが、現在では世界中の特許情報を扱うまでに成長しました。特許文書の検索だけでなく、関連する技術文献や学術論文も合わせて提供することで、より広い視野での技術調査を可能にしています。特許情報へのアクセスを無料で提供することで、個人や中小企業の技術開発をサポートする役割も果たしています。また、特許文書の翻訳機能を備えており、言語の壁を越えた技術情報の共有を実現しています。
2. 基本的な検索機能
Google Patentsの基本的な検索機能は、シンプルな検索窓からスタートします。キーワードや特許番号を入力するだけで、世界中の特許情報にアクセスできる仕組みです。
- キーワード検索:技術用語や発明の内容から検索
- 特許番号検索:出願番号や公開番号から直接検索
- 発明者名検索:特定の発明者の特許を検索
補足説明:
Google Patentsの検索機能は、誰もが使いやすいように設計されています。検索窓に入力されたキーワードから、関連する特許を素早く見つけ出すことができます。検索結果は見やすく整理され、特許の概要や図面なども一目で確認できます。また、検索結果から関連する特許へと芋づる式に調べていくことも可能です。特許の詳細ページでは、発明の内容や請求項、図面など、必要な情報が分かりやすく表示されます。初めて特許検索をする人でも、直感的に操作できる点が特徴です。
3. 高度な検索機能
高度な検索機能では、より細かな条件を設定して特許を検索することができます。出願日や公開日、特許分類、出願国など、様々な項目で絞り込みが可能です。
- 期間指定:出願日や公開日での絞り込み
- 国・地域指定:特定の国や地域の特許を検索
- 技術分野指定:特許分類による絞り込み
補足説明:
高度な検索機能を使うことで、目的の特許をより正確に見つけることができます。例えば、特定の期間に出願された特許だけを表示したり、複数の検索条件を組み合わせて検索したりすることが可能です。また、検索結果を様々な形式で表示できるため、用途に応じた使い分けができます。検索結果は一覧形式やタイムライン形式など、見やすい形で表示されます。特許の引用関係を視覚的に確認できる機能もあり、技術の発展の流れを把握するのに役立ちます。
4. 特許情報の活用方法
Google Patentsで見つけた特許情報は、様々な形で活用することができます。技術開発のヒントを得たり、他社の特許状況を確認したりと、用途は多岐にわたります。
- 技術動向の把握:最新の技術開発状況を確認
- 権利範囲の確認:既存特許の権利範囲を調査
- 技術情報の収集:発明の詳細な技術内容を学習
補足説明:
特許情報の活用は、技術開発において重要な役割を果たします。Google Patentsを使うことで、世界中の最新の技術情報に簡単にアクセスでき、自社の開発方針を考える上での参考になります。また、他社の特許状況を確認することで、開発の方向性を検討することもできます。特許文書には技術の詳細な説明が含まれているため、新しい技術を学ぶ教材としても活用できます。さらに、特許の有効期限や権利範囲を確認することで、自社製品の開発における安全性を確保することもできます。
5. 総括
Google Patentsは、特許情報へのアクセスを簡単にした画期的なサービスとして、多くの人々に利用されています。以下の3点が主な特徴として挙げられます。
- 無料で利用できる特許検索サービス
- 世界105カ国・地域の特許情報を網羅
- 使いやすい検索機能と見やすい表示形式
補足説明:
Google Patentsは、特許情報の検索と活用を大きく変えました。これまで専門家でないと難しかった特許検索が、誰でも簡単にできるようになりました。基本的な検索から高度な検索まで、様々な検索方法を提供することで、利用者のニーズに応えています。特許文書の翻訳機能により、世界中の特許情報を自分の言語で読むことができ、より多くの技術情報にアクセスできるようになりました。技術開発や研究において、重要な情報源として活用されており、これからも特許情報の活用を支える重要なツールとして期待されています。特許情報を通じて、新しい技術の発展に貢献する存在として、その価値は今後も高まっていくことでしょう。
4.JP-NET
1. 会社情報
日本パテントデータサービス株式会社は、特許情報検索サービス「JP-NET」を提供する企業です。東京都千代田区に本社を置き、3,000社以上の導入実績を持つ特許データベースサービスを展開しています。
- 所在地:東京都千代田区
- 事業内容:特許情報検索サービスの提供
- 主要製品:JP-NET(特許検索データベース)
- 導入実績:3,000社以上
補足説明:
日本パテントデータサービスは、特許情報を必要とする企業や研究機関に向けて、使いやすい検索システムの開発に力を入れています。社内には特許情報の専門家が在籍し、お客様の声を大切にしながら、日々のサービス向上に取り組んでいます。特許情報を扱う企業として、正確なデータ提供と使いやすさを両立させることを心がけており、多くのお客様から高い評価をいただいています。特許検索の経験が少ない方でも安心して使える環境作りに注力し、専門スタッフによる丁寧なサポート体制も整えています。
2. JP-NETの基本機能
JP-NETは、特許庁が発行する公報データを活用した特許情報検索サービスです。1971年からの特許公報を網羅したデータベースを提供し、専用ブラウザを通じて快適な検索環境を実現しています。
- 全期間の特許公報データ
- 専用ブラウザによる高速検索
- 多彩な検索機能
- 使いやすい画面構成
補足説明:
JP-NETの基本機能は、長年の経験から生まれた使いやすさが特徴です。検索画面は見やすく整理され、必要な情報にすぐにアクセスできる構成になっています。専用ブラウザの採用により、大量の特許データでもストレスなく検索できる環境を提供しています。検索方法は、簡単な番号検索から詳細な内容検索まで、お客様の目的に合わせて選べるように工夫されています。特許情報の確認作業が楽しくなるような、細かな配慮が随所に散りばめられており、毎日の特許調査をしっかりとサポートしています。
3. データベースの特徴
JP-NETは日本の特許情報に加え、世界100カ国以上の海外特許情報も収録しています。意匠公報や商標公報なども含め、知的財産に関する幅広い情報を一元的に検索できます。
- 国内特許公報の完全収録
- 海外特許情報の充実
- 意匠・商標情報の網羅
- 審査経過情報の提供
補足説明:
JP-NETのデータベースは、特許情報を必要とするお客様の声に応えて、着実に内容を充実させてきました。国内特許情報はもちろん、海外特許情報も充実しており、世界各国の特許情報を効率よく検索できます。データの更新も早く、新しい特許情報をいち早く確認できる環境が整っています。収録データの正確性にも気を配り、お客様が安心して利用できる情報を提供しています。特許の専門家による丁寧なデータチェックを行い、間違いのない情報提供を心がけています。
4. 利用環境とサポート体制
JP-NETは、月額8,000円からの分かりやすい料金体系で提供されています。無料の講習会や専用窓口によるサポートも充実しており、初めての方でも安心して利用を始められます。
- 固定料金制の採用
- 無料講習会の開催
- 専門スタッフによるサポート
- 分かりやすい操作マニュアル
補足説明:
JP-NETの利用環境は、お客様が使いやすい環境作りを第一に考えて整備されています。料金体系はシンプルで分かりやすく、利用状況に合わせて選べるプランを用意しています。初めて特許検索を行う方向けの講習会は、基本的な操作方法から実践的な検索テクニックまで、段階的に学べる内容になっています。電話やメールでの問い合わせにも、経験豊富なスタッフが丁寧に対応しています。操作マニュアルも見やすく作られており、必要な情報をすぐに確認できます。
5. 総括
JP-NETは、特許情報を扱う企業や研究者に欠かせない検索ツールとして、多くの方々に利用されています。以下の3点が、特に高く評価されている特徴です:
- 使いやすい検索環境
- 充実したデータベース
- 手厚いサポート体制
補足説明:
JP-NETは、特許情報を探す方々の良きパートナーとして成長してきました。使いやすい検索環境と豊富なデータベース、そして手厚いサポート体制により、多くのお客様から支持をいただいています。特許検索の経験が少ない方でも安心して使える工夫が随所にあり、効率的な特許調査を実現しています。専用ブラウザの採用により快適な検索環境を提供し、必要な情報をスムーズに見つけることができます。また、定期的な機能追加やデータ更新により、お客様のニーズに合わせた進化を続けています。これからも特許情報を必要とする方々の良きパートナーとして、さらなる成長が期待されています。
5.NewCSS
1. 会社情報
JPDSテクノロジー株式会社は、2003年から特許情報検索サービスを提供している企業です。本社を東京都千代田区に置き、300社以上の導入実績を持つNewCSSの開発・運営を行っています。
- 設立:2003年
- 所在地:東京都千代田区
- 導入実績:300社以上
- 主要サービス:特許情報検索システムNewCSS
補足説明:
JPDSテクノロジー株式会社は、特許情報の検索システム開発において20年以上の実績を持つ企業です。社員には特許や情報システムの専門家が多く在籍し、お客様の声を大切にしながら使いやすいシステムの開発を進めています。お客様のニーズに合わせて、初心者向けのWeb版から知財担当者向けの高機能版まで、幅広い製品を取り揃えています。また、中国語が堪能なスタッフを配置し、海外特許情報の提供にも力を入れています。社内での情報共有やデータ管理の仕組みも整備され、お客様の大切な情報を安全に保管できる体制を整えています。
2. NewCSSの基本機能
NewCSSは、特許情報を簡単に検索できる優れたシステムです。国内特許公報をはじめ、審査経過情報、意匠・商標公報など、幅広い情報を取り扱っています。Web版とクライアント版の2種類があり、利用者の目的や習熟度に応じて選択できます。
- 特許情報の検索・表示・出力
- SDI自動メール通知機能
- 社内分類付与・共有機能
補足説明:
NewCSSの基本機能は、長年の開発経験から生まれた使いやすさが特徴です。検索画面は分かりやすく設計され、特許の専門知識がない方でも直感的に操作できます。検索結果は見やすく表示され、必要な情報をすぐに見つけることができます。また、検索した内容を保存して後で見返すことも可能で、複数の担当者で情報を共有することもできます。毎日の特許調査をする方にとって、作業の手間を大きく減らすことができる便利な機能が備わっています。社内での情報共有もスムーズに行え、業務の効率化に役立っています。
3. データベースの特長
NewCSSのデータベースは、世界100カ国以上の特許情報を収録しています。情報は毎日更新され、最新の特許情報をいつでも確認できます。データは専用のサーバーで管理され、高い信頼性を確保しています。
- 国内特許情報の完全収録
- 世界100カ国以上の海外特許情報
- 毎日の情報更新
- 専用サーバーでの安全管理
補足説明:
NewCSSのデータベースは、20年以上かけて築き上げられた豊富な情報量が特徴です。国内の特許情報はもちろん、海外の特許情報も充実しており、世界中の特許動向を把握することができます。データの更新は毎日行われ、常に新しい情報を入手できる環境が整っています。また、データは専用のサーバーで厳重に管理され、安定したサービスを提供しています。さらに、中国語の特許情報も充実しており、アジア地域の特許調査にも対応できる体制を整えています。
4. 料金体系とサービス内容
NewCSSの料金体系は、初期費用と月額費用で構成されています。初期費用には基本システムと導入設置費用が含まれ、月額費用は保守料金とデータ利用料金からなります。利用人数や機能に応じて料金プランを選べます。
- 基本システム:50万円
- 導入設置費用:30万円
- 月額保守料金:1~3万円
- データ利用料金:3~10万円
補足説明:
NewCSSの料金体系は、お客様の規模や利用状況に合わせて柔軟に設定できるようになっています。初期費用を抑えたい場合は基本的な機能に絞ることもでき、必要に応じて機能を追加することも可能です。月額費用も利用人数に応じて設定でき、小規模なチームから大規模な部署まで、無理なく導入できる仕組みになっています。また、保守サービスも充実しており、システムの安定運用をしっかりとサポートしています。
5. 総括
NewCSSは、特許情報検索の現場で多くの実績を持つシステムとして、300社以上のお客様にご利用いただいています。以下の3点が特に高く評価されています:
- 使いやすい検索機能
- 充実したデータベース
- 安定した運用体制
補足説明:
NewCSSは、20年以上の開発・運用経験から生まれた使いやすさと、充実したデータベースにより、多くのお客様から支持を得ています。特許情報の検索では、専門知識がなくても直感的に操作できる画面設計が特徴で、業務の効率化に大きく貢献しています。また、世界100カ国以上の特許情報を収録した豊富なデータベースは、お客様の様々な調査ニーズに応えています。システムの運用面でも、専門スタッフによる手厚いサポート体制を整え、安心してご利用いただける環境を提供しています。今後も特許情報の調査・分析に関する新しい機能の開発を続け、お客様の業務に役立つサービスの提供を目指しています。
6.Share Research
ご要望に基づき、Share Research(シェアリサーチ)に関するブログ記事を5つのテーマで作成させていただきます。
1. 会社情報
Share Research(シェアリサーチ)は、日立製作所が開発・提供する特許情報検索データベースです。本社を東京都千代田区に置き、長年の技術開発の成果を活かして、企業の知的財産管理を支援しています。
- 開発元:株式会社日立製作所
- 所在地:東京都千代田区
- サービス開始:2010年
- 対応言語:日本語、英語、中国語
補足説明:
Share Researchは、日立製作所が長年社内で使用してきた特許情報検索システムをもとに作られました。特許情報の検索や分析に関する豊富な経験と実績を持つ技術者たちによって開発が進められ、多くの企業で活用されています。開発チームは常にお客様の声に耳を傾け、使いやすさと検索精度の向上に力を入れています。また、特許情報の正確性と信頼性を重視し、データの更新や品質管理にも細心の注意を払っています。お客様一社一社の要望に合わせたカスタマイズにも対応しており、特許情報管理の専門家として、きめ細やかなサービスを提供しています。
2. 特許情報検索の特長
Share Researchは、世界98の国と地域の特許情報を収録した総合的な特許データベースです。高度な検索機能と使いやすいインターフェースを備え、企業の知的財産部門や研究開発部門で幅広く利用されています。
- 世界98カ国の特許情報を収録
- 高精度な検索機能
- 使いやすい日本語インターフェース
- 豊富な分析ツール
補足説明:
Share Researchは、特許情報を簡単に検索できる機能を備えています。検索画面では日本語で入力するだけで、世界中の特許情報を探すことができます。また、検索結果は見やすく整理されており、必要な情報をすぐに見つけることができます。特許の内容を理解しやすいように、図面や要約も分かりやすく表示されます。検索結果は保存して後で見直すこともでき、複数の担当者で情報を共有することもできます。特許の出願状況や権利の状態なども一目で分かるように工夫されており、企業の知的財産管理に役立つ機能が数多く用意されています。
3. システムの利用環境
Share Researchは、使いやすさを重視したシステム設計となっています。一般的なパソコンとインターネット環境があれば利用でき、特別な設備は必要ありません。
- Windows 10/8.1対応
- Google Chrome/Microsoft Edge対応
- セキュリティ対策
- データのバックアップ体制
補足説明:
Share Researchは、お客様が普段使用しているパソコンでそのまま利用できるように設計されています。画面の見やすさや操作のしやすさにも配慮がされており、特許情報の検索に不慣れな方でも簡単に使いこなすことができます。また、大切な特許情報を安全に管理できるように、しっかりとしたセキュリティ対策が施されています。システムの利用状況は常に監視されており、万が一の障害時にも速やかに復旧できる体制が整えられています。お客様のデータは定期的にバックアップされ、安心して利用できる環境が用意されています。
4. 活用事例と導入効果
Share Researchは、多くの企業で活用され、特許情報の管理や分析に成果を上げています。特に研究開発部門での技術動向調査や、知的財産部門での権利調査に役立っています。
- 技術開発の方向性検討
- 他社特許の調査
- 特許の権利状態確認
- 研究開発の重複防止
補足説明:
Share Researchを導入した企業では、特許情報の調査時間が大幅に短縮され、業務の効率が向上しています。研究開発の現場では、新しい技術の開発に取り組む前に、関連する特許の有無を確認することができます。また、他社の技術開発動向を把握することで、自社の開発方針を決める際の参考にもなっています。特許の権利状態を確認する作業も簡単になり、知的財産部門の担当者の負担が減っています。複数の部門で同じ情報を共有できるため、社内での情報伝達もスムーズになっています。
5. 総括
Share Researchは、特許情報の検索や分析を支援する総合的なデータベースとして、多くの企業で活用されています。以下の3点が主な特長として挙げられます:
- 世界中の特許情報を簡単に検索
- 使いやすい操作性
- 安心の運用体制
補足説明:
Share Researchは、特許情報の検索や分析を通じて、企業の研究開発や知的財産管理を支援しています。世界中の特許情報を日本語で簡単に検索できる機能は、多くのお客様から高い評価を得ています。使いやすさを重視したシステム設計により、特許情報の検索に不慣れな方でも簡単に使いこなすことができます。また、安定した運用体制により、システムの信頼性も確保されています。特許情報を活用して新しい技術開発に取り組む企業にとって、心強い味方となっています。これからも機能の改善や使いやすさの向上に取り組み、お客様の業務をしっかりとサポートしていきます。
7.SRPARTNER
1. 会社情報
SRPARTNERは、株式会社日立システムズが提供する特許検索サービスです。1971年からの国内特許情報を含む豊富なデータベースを保有し、世界98カ国・地域の特許情報を提供しています。
- 提供:株式会社日立システムズ
- データベース開始:1971年
- 対象地域:世界98カ国・地域
- 更新頻度:特許庁公報発行後3営業日以内
補足説明:
株式会社日立システムズは、長年にわたり特許情報の管理と検索システムの開発に力を入れてきました。特許情報の検索と活用をより身近なものにするため、使いやすさと正確さを重視したサービス設計を行っています。データベースは定期的に更新され、新しい特許情報が迅速に反映される仕組みを整えています。また、顧客からの要望に応じて機能の改善や追加を行い、より使いやすいシステムづくりを心がけています。特許情報を必要とする企業や研究機関からの信頼も厚く、多くの方々に活用されています。
2. 充実した検索機能
SRPARTNERは、キーワード検索をはじめ、経過情報検索、概念検索、予約検索など、様々な検索方法を備えています。また、近接演算検索やIPC/FI/Fターム検索にも対応し、必要な特許情報を素早く見つけることができます。
- キーワード検索機能
- 経過情報検索機能
- 概念検索機能
- 予約検索機能
補足説明:
SRPARTNERの検索機能は、特許情報を必要とする方々の様々なニーズに応えられるよう設計されています。キーワードによる基本的な検索はもちろん、特許の経過情報を追跡したり、似た概念の特許を探したりすることも可能です。予約検索機能を使えば、関心のある分野の新しい特許情報を定期的にチェックすることができます。また、検索結果は分かりやすく表示され、必要な情報を簡単に確認できる形式になっています。特許調査の経験が少ない方でも使いやすいよう、検索画面は分かりやすく整理されています。
3. 使いやすい料金システム
SRPARTNERは、完全月額固定料金制を採用しており、利用者のニーズに合わせて4つのプランを用意しています。Light版は月額1万円から利用可能で、国内外の特許情報を必要とする方には国内+国外版や国内外+翻訳版もあります。
- Light版:月額10,000円/ID
- Middle版:月額15,000円/ID
- 国内+国外版:月額30,000円/ID
- 国内外+翻訳版:月額50,000円/ID
補足説明:
SRPARTNERの料金システムは、利用者の方々が検索回数や表示件数を気にすることなく、必要な情報を探せるよう設計されています。一つのIDを複数の方で共有することもでき、部署や組織での効率的な利用が可能です。Light版は特許検索を始めたばかりの方や、基本的な機能で十分な方向けのお手頃なプランとなっています。より詳しい検索や分析が必要な方には、機能が充実したMiddle版や国内+国外版をお選びいただけます。また、外国特許の和訳が必要な方には、翻訳機能付きのプランもご用意しています。
4. データ出力と分析機能
SRPARTNERは、検索結果を様々な形式で出力できる機能を備えています。HTML、PDF、XML、Excel、CSVなど、用途に応じて最適な形式を選ぶことができます。また、出力項目は100項目以上から選択可能で、必要な情報だけを取り出すことができます。
- HTML/PDF形式での出力
- Excel/CSV形式でのダウンロード
- 100項目以上の出力項目
- カスタムテンプレート作成
補足説明:
SRPARTNERのデータ出力機能は、検索結果を効率的に活用できるよう工夫されています。HTML形式での閲覧やPDF形式での保存はもちろん、ExcelやCSV形式でダウンロードすることで、データの分析や加工も簡単に行えます。出力項目は必要に応じて選択でき、見たい情報だけを取り出すことができます。また、よく使う出力形式はカスタムテンプレートとして保存でき、次回からの作業を効率化できます。データの二次利用も考慮した設計となっており、特許情報の分析や報告書作成にも役立ちます。
5. 総括
SRPARTNERは、特許情報の検索と活用を支援する総合的なサービスとして、多くの企業や研究機関で利用されています。以下の3つの特長が、サービスの価値を高めています。
- 豊富なデータベースと迅速な更新
- 使いやすい検索機能
- 分かりやすい料金体系
補足説明:
SRPARTNERは、特許情報へのアクセスを簡単にする検索サービスとして、長年にわたり多くの方々に支持されています。1971年からの国内特許情報を含む豊富なデータベースは、特許調査に必要な情報を幅広く提供しています。また、特許庁公報発行後3営業日以内という迅速な更新により、新しい特許情報をいち早く確認することができます。検索機能は基本的なものから専門的なものまで備えており、様々な検索ニーズに対応できます。月額固定料金制の分かりやすい料金体系も、多くの方々から好評をいただいています。これからも特許情報の活用をより身近なものにするため、サービスの改善と機能の充実を続けていくことが期待されています。
8.ATMS Patent SQUARE
1. 会社情報
富士通株式会社が提供するATMS Patent SQUAREは、2014年にパナソニックとの協業により強化された特許検索データベースサービスです。国内外の特許、実用新案、意匠、PCTなど、幅広い知的財産情報を提供しています。
- 運営会社:富士通株式会社
- サービス開始:2014年
- 対象:特許、実用新案、意匠、PCT、外国特許
- 利用料金:初期費用25,000円(税込27,500円)~
補足説明:
富士通株式会社は長年にわたり特許情報サービスの開発と改善に力を入れてきました。特許検索の専門家だけでなく、一般のユーザーも使いやすいシステムを目指して、インターフェースの改良を重ねています。社内の開発チームは、ユーザーの声に耳を傾けながら、使いやすさと検索精度の向上に取り組んでいます。また、専門スタッフによるサポート体制も整えており、初めて特許検索を行うユーザーでも安心して利用できる環境を整えています。利用企業からは、検索のしやすさや結果の見やすさについて高い評価を得ており、特許調査業務の効率化に貢献しています。
2. 充実した検索機能
ATMS Patent SQUAREの検索機能は、自然文検索、キーワード検索、概念検索など、多様な方法に対応しています。検索結果は関連性の高い順にスコアリングされ、必要な情報へすばやくアクセスできます。
- 自然文による検索
- キーワードによる検索
- 概念検索機能
- スコアリング表示
補足説明:
検索機能の開発にあたっては、特許調査の実務経験者の意見を取り入れ、実際の業務の流れに沿った使いやすさを重視しています。自然な文章での入力から関連する特許を見つけ出す機能は、専門的な検索式を組み立てる手間を省き、効率的な調査を可能にしています。また、検索結果の表示方法も工夫されており、重要度の高い情報から確認できるように整理されています。複数の検索方法を組み合わせることで、より正確な結果を得ることができ、見落としのない特許調査を実現しています。
3. データベースの特徴
ATMS Patent SQUAREは、国内外の幅広い特許情報を収録しています。日本の特許は1971年以降の公開公報と1983年以降の登録公報、米国特許は2001年以降の公開公報と1976年以降の登録公報を収録しています。
- 日本特許情報の収録範囲
- 米国特許情報の収録範囲
- 欧州特許情報
- PCTデータ
補足説明:
データベースの収録内容は定期的に更新され、最新の特許情報を確認することができます。各国の特許情報は原語のまま収録されており、必要に応じて機械翻訳機能を利用することもできます。特許文献の収録にあたっては、データの正確性を確保するため、入念なチェック体制が敷かれています。また、図面や請求項などの重要情報も分かりやすく表示され、特許の内容を総合的に理解しやすい形で提供されています。
4. 分析機能とシステム要件
分析ダッシュボード機能により、特許情報を視覚的に分析することができます。また、Windows 10 64bit以上、Windows 11の環境で利用可能で、主要なブラウザに対応しています。
- 分析ダッシュボード
- 視覚化機能
- 対応OS
- 推奨ブラウザ
補足説明:
分析機能は、特許情報を様々な角度から検討できるように設計されています。出願傾向や技術分野の動向を把握しやすいグラフ表示や、関連する特許のつながりを示す表示機能など、データの理解を深めるための工夫が施されています。システムの動作環境は一般的なビジネス用パソコンで十分に対応できる設定となっており、特別な機器は必要ありません。ブラウザは定期的に更新プログラムが提供され、常に最新の状態で利用できます。
5. 総括
ATMS Patent SQUAREは、以下の特徴を持つ特許検索データベースサービスとして、多くの企業で活用されています。
- 使いやすい検索機能
- 幅広いデータベース
- 充実した分析機能
- 安定した動作環境
補足説明:
ATMS Patent SQUAREは、特許情報の検索から分析まで、一連の作業をスムーズに行える環境を提供しています。特許調査の経験が少ないユーザーでも使いこなせる検索機能と、専門家のニーズにも応える高度な分析機能を備え、様々な場面で活用されています。データベースの収録範囲も広く、国内外の特許情報を効率的に調査することができます。専門スタッフによるサポート体制も整っており、利用方法の相談から技術的な問題の解決まで、きめ細かな対応が行われています。特許調査の業務効率を高めるツールとして、今後も期待されています。
9.PatentSQUARE
1. 会社情報
パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社は、企業の知的財産管理を支援する特許検索・分析サービス「PatentSQUARE」を提供する企業です。1992年のサービス開始以来、30年以上にわたり特許情報の提供と分析支援を行っています。
- 設立:パナソニックグループの一員
- 所在地:東京都
- サービス開始:1992年
- 実績:特許登録件数上位100社でシェアNo.1
補足説明:
パナソニック ソリューションテクノロジーは、長年の特許調査支援で培った技術とノウハウを持つ企業として知られています。特許情報の収集から分析まで、企業の知的財産活動を包括的にサポートする体制を整えています。特許検索の専門家から一般の技術者まで、幅広い利用者のニーズに応える使いやすいサービスを提供しています。社内の専門チームが継続的にシステムの改良と機能追加を行い、お客様の声を活かしたサービス向上に努めています。特許調査の効率化と質の向上を通じて、日本企業の技術開発と知的財産活動の発展に貢献しています。
2. 優れた検索機能
PatentSQUAREは、かんたん検索からプロフェッショナル検索まで、利用者の習熟度に合わせた多彩な検索機能を提供しています。文献番号による一括検索や、AIを活用した類似特許検索など、目的に応じた検索方法を選択できます。
- かんたん検索機能
- プロフェッショナル検索機能
- 文献番号検索機能
- AI検索機能
補足説明:
特許検索には、利用者それぞれの目的や経験値に合わせた使いやすさが求められます。PatentSQUAREの検索機能は、シンプルな操作で必要な情報にたどり着けるよう工夫されています。初めて特許検索を行う方でも戸惑うことなく使えるかんたん検索から、複雑な検索式を組み立てられるプロフェッショナル検索まで、段階的に機能を使いこなせる設計になっています。文献番号検索では、手持ちの特許番号リストから一括で情報を取得できるため、既知の特許調査も効率的です。AIを活用した検索機能は、入力した文章から関連性の高い特許を見つけ出すことができ、幅広い技術調査をサポートしています。
3. 充実した分析機能
PatentSQUAREの分析機能は、知財BIダッシュボードを中心に、特許情報の可視化と分析を支援します。マトリクスマップやファミリーマップ、引用マップなど、多角的な分析ツールを備えています。
- 知財BIダッシュボード
- スクリーニング表示機能
- マップ分析機能
- 統計分析機能
補足説明:
特許情報の分析には、データを見やすく整理し、意味のある情報として活用できる仕組みが大切です。PatentSQUAREの分析機能は、大量の特許情報を整理し、傾向や関係性を分かりやすく表示します。知財BIダッシュボードでは、検索結果を様々な切り口で素早く分析でき、技術開発の動向把握や他社特許の調査に役立ちます。スクリーニング表示機能は、多くの特許文献を効率よく確認できるよう工夫されており、重要な情報の見落としを防ぎます。マップ機能では、特許のつながりや広がりを視覚的に理解でき、技術分野の全体像をつかむことができます。
4. 幅広いデータベース収録範囲
PatentSQUAREは、国内外の特許情報を幅広く収録しています。日本の特許公報をはじめ、米国、欧州、中国の特許情報にもアクセスでき、世界各国の技術動向を把握できます。
- 国内公開公報(1983年~)
- 米国公開公報(2001年~)
- 欧州公開・登録公報(1986年~)
- PCT公報(1986年~)
- 中国公開・登録公報(1985年~)
補足説明:
技術開発のグローバル化に伴い、世界各国の特許情報を効率的に調査できる環境が必要とされています。PatentSQUAREは、主要国の特許情報を一元的に検索・分析できる環境を提供しています。収録データは定期的に更新され、最新の特許情報を確実に把握することができます。国内特許については1983年以降の公開公報を網羅的に収録し、米国、欧州、中国などの海外特許も1980年代半ば以降のものを広く収録しています。各国の特許情報を同じ操作感で扱えるため、国際的な技術動向の調査や権利調査を円滑に進めることができます。
5. 総括
PatentSQUAREは、30年以上の実績を持つ特許検索・分析サービスとして、多くの企業から信頼を得ています。使いやすい検索機能、充実した分析ツール、幅広いデータベースを強みとしています。
- 直感的な操作性と専門的な検索機能の両立
- 多彩な分析ツールによる特許情報の可視化
- 世界各国の特許情報への包括的なアクセス
補足説明:
特許情報の効果的な活用は、企業の技術開発と知的財産活動の基盤となります。PatentSQUAREは、初心者から専門家まで幅広い利用者に対応した機能と、使いやすさを兼ね備えたサービスとして評価されています。検索機能は、シンプルな操作で必要な情報を見つけられるよう工夫され、分析ツールは特許情報の理解と活用を支援します。データベースは世界各国の特許情報を収録し、グローバルな技術動向の把握を可能にしています。月額固定料金制を採用し、利用状況に応じて最適なプランを選択できる料金体系も、多くの企業から支持されている理由の一つです。今後も特許情報の活用ニーズの高まりに応え、サービスの充実を続けることが期待されています。
10.HYPAT-i2
1. 会社情報
株式会社発明通信社は、1928年に設立された特許情報サービスを提供する企業です。東京都千代田区に本社を置き、特許情報の検索・分析サービスを通じて、企業の研究開発活動を支援しています。
- 設立:1928年
- 所在地:東京都千代田区
- 事業内容:特許情報検索サービスの提供
- 主要製品:HYPAT-i2(特許情報検索データベース)
補足説明:
株式会社発明通信社は、90年以上にわたり特許情報の提供に携わってきた老舗企業です。特許情報を正確に把握したいという企業ニーズに応えるため、使いやすい検索システムの開発に力を入れてきました。特許情報の検索・分析においては、情報の正確さと使いやすさを重視しており、多くのお客様から高い評価をいただいています。社員一人一人が品質の大切さを理解し、日々の業務に取り組んでいます。特許情報を通じて、企業の研究開発活動をしっかりと支えることを目指しています。
2. HYPAT-i2の特徴
HYPAT-i2は、世界90カ国以上の特許情報を収録した検索データベースです。使いやすい画面設計と充実した検索機能により、必要な特許情報をすばやく見つけることができます。企業の開発部門や特許部門など、幅広い方にご利用いただいています。
- 世界90カ国以上の特許情報を収録
- 使いやすい検索画面
- 充実した分析機能
- 多様な表示機能
補足説明:
HYPAT-i2は、長年の経験から生まれた特許検索データベースです。画面設計では、使う人の立場に立って、分かりやすい構成を心がけています。検索結果は見やすい形で表示され、必要な情報がすぐに分かるようになっています。特許情報の分析機能も充実しており、企業の開発方針を考える際の参考資料として活用できます。また、検索結果を様々な形式で出力できるため、社内での情報共有にも便利です。毎日の特許調査をしっかりとお手伝いできる仕組みを整えています。
3. 検索機能の特長
HYPAT-i2の検索機能は、キーワードを使った検索はもちろん、特許分類や出願人名など、様々な項目で検索できます。また、検索式を組み合わせることで、より細かい条件での検索も可能です。
- キーワード検索
- 特許分類検索
- 出願人名検索
- 検索式の組み合わせ
補足説明:
HYPAT-i2の検索機能は、使う人の目的に合わせて使い分けることができます。キーワードを入力して検索する方法は、誰でも簡単に使えます。特許分類を使った検索では、技術分野を絞り込んで必要な特許を探すことができます。出願人名での検索は、他社の開発動向を調べる際に便利です。これらの検索方法を組み合わせることで、より正確に必要な特許を見つけることができます。また、検索のやり方が分からない時は、電話でのお問い合わせにも対応しています。
4. 表示・分析機能
HYPAT-i2では、検索結果を様々な形で表示することができます。文献一覧表示はもちろん、グラフや図表での表示も可能です。検索結果は PDF や CSV 形式で保存でき、社内での情報共有に役立ちます。
- 文献一覧表示
- グラフ表示
- 図表表示
- データ保存機能
補足説明:
HYPAT-i2の表示機能は、検索結果を分かりやすく伝えることを大切にしています。文献一覧では、特許の基本情報がすっきりと表示されます。グラフ表示を使えば、出願傾向などが一目で分かります。図表表示では、特許の詳しい内容を確認できます。これらの表示方法は、必要に応じて切り替えることができます。また、検索結果は様々な形式で保存できるため、後から見返すことも簡単です。毎日の特許調査をスムーズに進められるよう、使いやすさを考えた機能を用意しています。
5. 総括
株式会社発明通信社は、特許情報検索サービス HYPAT-i2 を通じて、企業の研究開発活動を支えています。以下の3点が、同社の特徴として挙げられます:
- 90年以上の実績による信頼性
- 使いやすさを重視した機能設計
- 充実したサポート体制
補足説明:
株式会社発明通信社は、長年の経験を活かし、使いやすい特許検索サービスを提供しています。HYPAT-i2は、世界90カ国以上の特許情報を収録し、企業の研究開発活動を支える重要なツールとなっています。検索機能は誰でも使いやすいように設計され、検索結果も分かりやすく表示されます。また、電話でのサポートも充実しており、安心してご利用いただける環境を整えています。今後も特許情報の提供を通じて、企業の研究開発活動に貢献していきます。社員一同、より良いサービスを目指して日々努力を重ねています。
11.ULTRA Patent
1. 会社情報
株式会社ウィズドメインは、2010年に設立された特許情報サービスを提供する企業です。東京都千代田区に本社を置き、長年の特許情報分野での経験を活かしたサービス展開を行っています。
- 設立:2010年4月
- 所在地:東京都千代田区
- 資本金:3,000万円
- 事業内容:特許検索データベースの開発・提供
補足説明:
株式会社ウィズドメインは、特許情報の分野で豊富な知識と経験を持つ専門家によって設立され、特許検索システムの開発と提供に力を注いできました。社員一人一人が特許情報の重要性を理解し、使いやすいシステム作りに取り組んでいます。顧客からの要望に丁寧に応え、システムの改良や機能の追加を続けており、多くの企業や研究機関から支持を得ています。特許情報の提供だけでなく、特許調査のサポートも行っており、お客様の知的財産活動を総合的に支援しています。また、定期的なシステムの更新により、最新の特許情報を正確に提供することで、多くのお客様から信頼を得ています。
2. ULTRA Patentの基本機能
ULTRA Patentは、世界約100カ国の特許情報を収録した検索データベースです。1971年からの国内特許公報をはじめ、米国、欧州、中国などの海外特許情報も広く網羅しています。利用者は、簡単検索から専門的な検索まで、様々な方法で必要な特許情報にアクセスできます。
- 簡単検索機能
- 複合検索機能
- コマンド検索機能
- 機械翻訳機能
補足説明:
ULTRA Patentの基本機能は、長年の特許検索システム開発の経験から生まれました。検索機能は、初心者から専門家まで幅広い利用者に対応できるよう設計されています。簡単検索では、キーワードを入力するだけで関連する特許情報を素早く見つけることができます。また、複合検索では、出願日や発明者名、分類コードなど、複数の条件を組み合わせた詳細な検索が可能です。機械翻訳機能により、海外特許の内容も日本語で理解できるため、世界中の特許情報に手軽にアクセスできます。データベースは定期的に更新され、最新の特許情報を確実に提供しています。
3. 特許分析機能
ULTRA Patentは、特許情報の検索だけでなく、収集したデータを様々な角度から分析できる機能を備えています。特許マップの作成や統計データの可視化により、技術開発の動向や他社の特許取得状況を把握することができます。
- 特許マップ作成
- 統計チャート作成
- テキストマイニング
- 特許価値評価
補足説明:
ULTRA Patentの特許分析機能は、特許情報を意思決定に活用したいお客様のニーズに応えて開発されました。特許マップでは、技術分野や出願人、出願年などの観点から特許情報を整理し、一目で全体像を把握できます。統計チャートは、特許出願の推移や技術分野の変遷を分かりやすく表示します。テキストマイニング機能では、大量の特許文書から重要なキーワードを抽出し、技術開発のトレンドを読み取ることができます。これらの分析機能により、研究開発の方向性の検討や、他社の技術開発状況の把握に役立てることができます。
4. 料金プランと利用環境
ULTRA Patentは、利用者のニーズに合わせて4つの料金プランを用意しています。初めての方でも気軽に始められる無料プランから、本格的な特許調査に対応したプレミアムプランまで、幅広い選択肢があります。
- 無料プラン:基本検索機能利用可能
- ベーシックプラン:月額10,000円
- スペシャルプラン:月額30,000円
- プレミアムプラン:月額100,000円
補足説明:
ULTRA Patentの料金プランは、様々な規模の企業や団体が利用しやすいように設計されています。無料プランでは基本的な特許検索が可能で、特許調査の初心者でも安心して利用を始めることができます。ベーシックプランでは、検索結果のダウンロードや詳細な分析機能が使えるようになり、一般的な特許調査に十分な機能を備えています。スペシャルプランやプレミアムプランでは、さらに高度な分析機能や大量データの処理機能が追加され、専門的な特許調査にも対応できます。また、インターネット環境があれば、いつでもどこでも利用できるため、在宅勤務やモバイルワークにも適しています。
5. 総括
ULTRA Patentは、特許検索・分析の総合的なプラットフォームとして、多くの企業や研究機関で活用されています。以下の3点が特に高く評価されています:
- 世界100カ国の特許情報へのアクセス
- 使いやすい検索機能と充実した分析ツール
- 利用者のニーズに合わせた柔軟な料金プラン
補足説明:
ULTRA Patentは、特許情報へのアクセスを容易にし、効率的な特許調査を実現するシステムとして成長してきました。世界各国の特許情報を一元的に管理し、必要な情報に素早くアクセスできる検索機能は、多くのお客様から支持されています。また、特許マップや統計分析などの機能により、特許情報を経営判断や研究開発に活用できる形で提供しています。料金プランも利用者の規模や目的に合わせて選択できるため、中小企業から大企業まで幅広く利用されています。特許情報の重要性が増す中、ULTRA Patentは特許調査の効率化と質の向上に貢献しています。今後も利用者の声を活かしながら、より使いやすいシステムへと進化を続けることが期待されています。
12.FOCUST-J
1. 会社情報
株式会社ウィズは、特許検索データベースサービスFOCUST-Jを提供する企業です。東京都千代田区に本社を置き、特許情報の検索・分析に特化したサービスを展開しています。
- 事業内容:特許検索データベースサービスの開発・提供
- 所在地:東京都千代田区
- 主要顧客:企業の知財部門、特許事務所、研究機関
- 提携先:パトリス社(特許情報提供企業)
補足説明:
株式会社ウィズは、特許情報の検索と分析に関する豊富な経験を持つ専門企業として知られています。特許庁が発行する公報データと整理標準データを基に、使いやすい検索システムを構築し、多くの企業や研究機関で利用されています。社内には特許情報の専門家が在籍し、システムの改良や顧客サポートを行っています。特許検索の現場で働く方々の意見を積極的に取り入れ、実務に役立つ機能を備えたシステム作りを心がけています。顧客からの要望には丁寧に対応し、システムの使い方から特許検索のコツまで、幅広いサポートを提供しています。
2. FOCUST-Jのデータベース特徴
FOCUST-Jは、90カ国以上の特許情報を収録した総合的な特許検索データベースです。日本の特許情報は1964年から、米国特許は1790年からの情報を収録し、特許庁発行の公報を当日中にデータベースへ反映する迅速な更新体制を整えています。
- 収録対象:特許、実用新案、意匠、商標
- 収録期間:最大230年以上の歴史的データ
- 更新頻度:特許庁公報発行日に更新
- 対応国数:90カ国以上
補足説明:
FOCUST-Jのデータベースは、長年の実績と経験に基づいて構築されています。特許文献の原文に加え、海外特許の日本語訳も提供しており、言葉の壁を越えた特許調査を可能にしています。データの正確性を重視し、特許庁から提供される情報を確実に反映する仕組みを整えています。収録データは定期的に見直され、古い情報も大切に保管されています。特許の経過情報や権利の変更情報なども随時更新され、最新の特許状況を把握できる環境を提供しています。
3. 充実した検索機能
FOCUST-Jの検索機能は、メニュー方式とコマンド方式の両方に対応し、利用者の好みや習熟度に合わせた使い方ができます。検索結果は自動的に1年間保存され、過去の検索内容を簡単に呼び出すことができます。
- 複合検索機能
- 文献番号検索
- キーワード検索
- 分類記号検索
補足説明:
FOCUST-Jの検索機能は、特許調査の実務経験者の意見を取り入れて開発されています。検索履歴を活用した絞り込み検索や、似た技術分野の特許を探す関連検索など、実務で役立つ機能が数多く用意されています。検索結果は見やすく整理され、重要な情報がひと目で分かるように表示されます。特許の要約や請求項、図面なども同じ画面で確認でき、効率的な特許調査を行うことができます。検索方法は利用者自身でカスタマイズでき、普段よく使う検索条件を登録しておくこともできます。
4. 便利な分析機能
FOCUST-Jは、特許情報の分析に役立つ様々な機能を備えています。特許の評価点数による分析や、発明者の評価分析、技術分野ごとの特許動向分析など、多角的な視点から特許情報を分析できます。
- 特許評価分析
- 発明者分析
- 技術動向分析
- 権利状態分析
補足説明:
FOCUST-Jの分析機能は、特許情報を様々な角度から見つめ直すことができます。例えば、ある技術分野での特許出願の推移を時系列で確認したり、特定の企業の特許戦略を分析したりすることができます。分析結果はグラフや表で分かりやすく表示され、報告書作成にも活用できます。また、複数の特許を比較検討する際にも便利な機能が用意されており、似た技術内容の特許をまとめて分析することもできます。これらの分析機能は、研究開発の方向性を検討する際や、他社の技術動向を把握する際に役立っています。
5. 総括
FOCUST-Jは、特許情報の検索・分析に特化したデータベースとして、以下の特長を持っています:
- 90カ国以上の特許情報を収録した豊富なデータベース
- 使いやすい検索機能と充実した分析ツール
- 迅速な情報更新と安定したシステム運用
- きめ細かな顧客サポート
補足説明:
FOCUST-Jは、特許情報を必要とする多くの方々の業務をお手伝いしています。システムの使いやすさと、データの充実度の両立にこだわり、日々の特許調査業務に役立つ環境を提供しています。特許庁から提供される新しい情報を素早く反映し、いつでも最新の特許情報にアクセスできる環境を整えています。また、顧客からの要望に耳を傾け、システムの改良や新機能の追加を行っています。特許情報の専門家による手厚いサポート体制も整えており、システムの使い方から特許調査の方法まで、幅広い相談に対応しています。これからも特許情報の活用をお手伝いする重要なツールとして、さらなる機能の充実を目指しています。
13.Orbit Intelligence
1. 会社情報
Orbit Intelligenceは、Questel社が提供する特許調査・分析プラットフォームです。本社をフランス・パリに置き、世界各国で展開している知的財産情報サービス企業です。
- 運営会社:Questel社
- 本社所在地:フランス パリ
- サービス開始:2000年
- 導入実績:世界100カ国以上、10万人以上が利用
補足説明:
特許情報を扱う企業として長年の実績を持つQuestel社は、世界中の特許事務所や企業の知的財産部門から高い信頼を得ています。データベースの収録範囲は世界の特許出願の99.7%をカバーしており、業界随一の規模を誇ります。特許情報以外にも意匠情報や非特許文献も豊富に取り扱っており、幅広い情報ニーズに応えています。また、10カ国語以上に対応した専門家チームによるサポート体制も整えており、ユーザーが安心してサービスを利用できる環境を提供しています。世界中の企業や研究機関で活用されており、知的財産情報の分野における重要なツールとして認識されています。
2. 特許検索プラットフォームの特徴
Orbit Intelligenceのプラットフォームは、1億件以上の特許文献と1700万件の意匠、そして1億5000万件以上の非特許文献を収録しています。世界の特許出願の大部分をカバーし、中国、米国、日本、韓国、欧州の主要5特許庁の出願データも含まれています。
- 豊富な収録データ
- 高度な検索機能
- 使いやすいインターフェース
- 多言語対応
補足説明:
特許検索プラットフォームとしてのOrbit Intelligenceは、使いやすさと機能性を両立させた設計となっています。検索画面は直感的な操作が可能で、初めて使用する方でも迷うことなく必要な情報にアクセスできます。また、特許文献の97%以上が英語で利用可能となっており、言語の壁を越えた情報収集を実現しています。検索結果は見やすく整理され、必要な情報を素早く把握することができます。特許の専門家だけでなく、研究開発者や経営層など、様々な立場のユーザーが活用できる工夫が随所に施されており、多くの企業で日常的に使用されています。
3. データ分析と可視化機能
Orbit Intelligenceは、特許情報の分析に優れた機能を備えています。最大200万件のデータをリアルタイムで分析でき、3万件までの分析結果を保存できます。結果はグラフや図表として見やすく表示され、カスタマイズも可能です。
- リアルタイム分析
- カスタマイズ可能な図表
- ポートフォリオ分析
- 品質測定指標
補足説明:
データ分析機能は、特許情報を様々な角度から分析できる設計となっています。例えば、技術分野ごとの出願動向や、企業別の特許保有状況など、多様な視点からの分析が可能です。グラフや図表は見やすく整理され、プレゼンテーション資料としてもそのまま活用できます。分析結果は簡単に保存でき、チーム内での共有も容易です。また、定期的な分析も自動化できるため、継続的な特許動向の把握にも役立ちます。これらの機能により、特許戦略の立案や競合分析など、様々な場面で活用されています。
4. 特殊機能と活用シーン
Orbit Intelligenceには、AIを活用したデータ信頼性の強化や、訴訟情報へのアクセス、ライセンス契約に関連するデータの提供など、特別な機能が備わっています。これらの機能は、様々な業務シーンで活用されています。
- 先行技術調査
- 技術動向分析
- 競合他社分析
- ライセンス戦略立案
補足説明:
特殊機能の一つであるAIを活用したデータ処理は、情報の正確性を高め、ユーザーの作業効率を向上させています。また、特許以外の情報も含めた総合的な分析が可能なため、市場動向の把握や事業戦略の立案にも活用されています。特許の専門家以外のユーザーでも、必要な情報を簡単に取得できる仕組みが整っており、研究開発部門や経営企画部門でも広く利用されています。さらに、データの保存や共有機能も充実しており、チーム内での情報共有や協力体制の構築にも役立っています。
5. 総括
Orbit Intelligenceは、世界最大規模の特許データベースと使いやすい分析機能を備えた、知的財産情報プラットフォームとして評価されています。以下の3点が主な強みとして挙げられます。
- 豊富なデータベースと高度な検索機能
- 使いやすいインターフェースと分析ツール
- 充実したサポート体制
補足説明:
Orbit Intelligenceは、特許情報の検索・分析ツールとして、多くのユーザーから高い評価を得ています。世界中の特許情報を網羅的に収録し、使いやすい検索機能と分析ツールを提供することで、様々な業務での活用を実現しています。データの品質管理も徹底されており、信頼性の高い情報源として認識されています。また、多言語対応の専門家チームによるサポートも充実しており、ユーザーが安心して利用できる環境が整っています。特許情報の分析や活用が重要性を増す中、Orbit Intelligenceは知的財産管理に不可欠なツールとして、今後も発展が期待されています。
14.ProQuest Dialog
1. 会社情報
ProQuest Dialog社は、1972年に設立された情報検索サービスの専門企業です。本社は米国ミシガン州アナーバーに置き、世界中の特許情報や科学技術文献を提供する事業を展開しています。
- 設立:1972年
- 所在地:米国ミシガン州アナーバー
- サービス内容:特許情報検索、科学技術文献検索
- 特徴:140以上のデータベースを保有
補足説明:
ProQuest Dialog社は、長年にわたり特許情報や科学技術文献の提供を行ってきた老舗企業です。創業以来、品質の高いデータベースサービスを提供し続け、多くの企業や研究機関から支持を得ています。情報検索の分野では、使いやすさと正確さを重視したサービス開発を行っており、特許情報の検索においても、独自の検索技術により効率的な情報収集を実現しています。また、お客様のニーズに合わせて検索方法をカスタマイズできる柔軟性も備えており、世界中の多くのお客様に利用されています。社員一人一人が情報の品質向上に取り組み、日々のサービス提供に力を入れています。
2. 特許検索の基本機能
ProQuest Dialogの特許検索は、基本検索から詳細検索まで、様々な方法で特許情報を探すことができます。33の特許機関の全文情報と69の特許機関の書誌情報を収録し、世界中の特許情報に簡単にアクセスできる環境を整えています。
- 基本検索機能
- 詳細検索機能
- コマンドライン検索
- 日本語メニュー対応
補足説明:
ProQuest Dialogの特許検索機能は、長年の開発と改良により使いやすさを追求してきました。基本検索では誰でも簡単に検索を始めることができ、詳細検索では細かな条件指定も可能です。また、コマンドライン検索では、より専門的な検索式を使った検索もできるため、様々な方の要望に応えることができます。日本語メニューにも対応しており、日本のお客様にも使いやすい環境を提供しています。検索結果は見やすく整理され、必要な情報をすぐに見つけることができます。特許情報の並び替えや絞り込みも簡単にでき、効率的な特許調査を行うことができます。
3. 収録データの特徴
ProQuest Dialogは、特許情報以外にも医薬品情報、科学技術文献、ビジネス情報など、幅広い分野の情報を収録しています。17億以上の記録を持つ140以上のデータベースを活用し、お客様の様々な情報ニーズに応えています。
補足説明:
ProQuest Dialogの収録データは、特許情報を中心に幅広い分野をカバーしています。特許情報では、発明の詳細な説明や図面情報まで収録されており、技術内容の理解を深めることができます。また、医薬品情報や科学技術文献も充実しており、研究開発に役立つ情報を得ることができます。ビジネス情報も含まれているため、市場調査や企業分析にも活用できます。データは定期的に更新され、最新の情報を入手することができます。また、英語以外の特許情報も英語に翻訳されているため、世界中の特許情報を効率よく調査することができます。
4. 料金体系と利用方法
ProQuest Dialogは、お客様のご利用状況に合わせて選べる料金プランを用意しています。従量制プランでは利用した分だけの支払いとなり、定額プランでは一定期間内で制限なく利用できます。また、複数人での利用に適した料金プランも用意されています。
- 従量制プラン
- 定額プラン
- 法人向けプラン
- 特別割引プラン
補足説明:
ProQuest Dialogの料金体系は、お客様の利用頻度や利用人数に応じて最適なプランを選べるように設計されています。従量制プランは、特許調査の頻度が少ない方に向いており、必要な時だけ利用することができます。定額プランは、日常的に特許調査を行う方に適しており、気にせず検索できる環境を提供しています。法人向けプランでは、複数の方が同時に利用でき、組織での情報共有もスムーズに行えます。また、長期契約での割引プランもあり、継続的な利用をお考えの方に好評です。
5. 総括
ProQuest Dialogは、50年以上の歴史を持つ特許情報検索サービスとして、以下の3つの特徴を持っています:
- 充実した特許情報と関連文献の収録
- 使いやすい検索機能
- 柔軟な料金プラン
補足説明:
ProQuest Dialogは、長年の実績と技術力により、多くのお客様から支持を得ています。特許情報の検索では、基本的な検索から専門的な検索まで、様々な方法で必要な情報を見つけることができます。また、特許情報以外にも多くの文献情報が収録されており、研究開発やビジネスに役立つ情報を得ることができます。料金プランも柔軟で、お客様の利用状況に合わせて選ぶことができます。今後も特許情報検索の分野でお客様のお役に立てるよう、サービスの向上に努めています。世界中の特許情報を手軽に検索できる環境を提供し、お客様の技術開発や知的財産活動を支えています。
15.Derwent Innovation
1. 会社情報
Derwent Innovationは、クラリベイト・アナリティクス社が提供する世界最大規模の特許情報データベースサービスです。1963年にイギリスで設立され、現在は世界中の特許情報を収集・分析する重要なプラットフォームとして利用されています。
- 運営:クラリベイト・アナリティクス社
- サービス開始:1963年
- 本社:イギリス(ロンドン)
- 収録特許数:1億6100万件以上
補足説明:
Derwent Innovationは、50年以上の歴史を持つ特許情報データベースとして、多くの企業や研究機関で活用されています。900名を超える特許の専門家が日々新しい特許情報を確認し、データの質を保っています。毎週約90,000件の特許情報が新たに追加され、常に最新の情報を提供できる体制を整えています。特許情報の収集だけでなく、分かりやすい要約の作成や、関連特許のまとめなど、利用者の使いやすさを考えた機能も備えています。特許の専門家による丁寧な情報整理により、世界中の特許情報を簡単に検索できる環境を実現しています。
2. 特許検索の特徴
Derwent Innovationの特許検索システムは、世界52の特許発行機関から集められた9,700万件以上の特許情報を収録しています。特許の全文検索に加え、図面や化学構造式の検索も可能です。
- 全文検索機能
- 図面検索機能
- 化学構造式検索
- 特許分類検索
補足説明:
Derwent Innovationの検索システムは、利用者の様々な検索ニーズに応える機能を備えています。簡単なキーワード検索から、特許分類を使った専門的な検索まで、目的に合わせて使い分けることができます。特許の専門家が作成した要約文を使った検索も可能で、技術内容を正確に把握できます。また、図面検索機能を使えば、似たような技術の特許を見つけることもできます。化学分野では、化学構造式を使った検索も可能で、新しい化合物の開発に役立てることができます。特許の出願人や発明者、出願日、公開日など、様々な項目で絞り込みができる点も特徴です。
3. 特許分析ツール
Derwent Innovationは、収集した特許情報を様々な角度から分析できるツールを提供しています。技術分野ごとの特許出願動向や、企業別の特許保有状況など、多角的な分析が可能です。
- 出願動向分析
- 企業分析
- 技術分野分析
- 引用関係分析
補足説明:
特許分析ツールは、企業の研究開発戦略を考える上で重要な情報を提供します。年代や国別の特許出願数の推移、主要企業の特許保有状況、技術分野ごとの特許分布など、様々な視点から特許情報を分析できます。また、特許同士のつながりを示す引用関係の分析も可能で、技術の発展過程を理解することができます。グラフや表を使った分かりやすい表示により、特許の専門家でない方でも簡単に分析結果を理解できます。これらの分析結果は、新製品開発や技術提携の検討など、企業の重要な意思決定に活用されています。
4. 特許ファミリー情報
Derwent Innovationは、世界各国に出願された同一発明の特許をまとめた特許ファミリー情報を提供しています。これにより、一つの発明が世界各国でどのように権利化されているかを簡単に確認できます。
- 世界各国の権利状況
- 出願経過情報
- 権利の有効期限
- 特許番号対応表
補足説明:
特許ファミリー情報は、世界各国での特許の権利状況を把握する上で重要な役割を果たします。同じ発明が異なる国でどのように権利化されているか、その経過や現在の状況を一目で確認できます。また、特許の有効期限情報も提供されており、権利の消滅時期を予測することもできます。各国の特許番号の対応関係も分かりやすく表示され、必要な特許文献を簡単に取り出すことができます。このような特許ファミリー情報は、海外での事業展開を検討する際の判断材料として活用されています。
5. 総括
Derwent Innovationは、世界最大規模の特許データベースとして、企業の知的財産活動を支える重要なツールとなっています。以下の3点が主な特徴です:
- 豊富な特許情報の収録
- 使いやすい検索機能
- 充実した分析ツール
補足説明:
Derwent Innovationは、50年以上にわたって蓄積された特許情報と使いやすい検索・分析機能により、多くの企業で活用されています。世界中の特許情報を収集し、専門家による要約作成や分類付けを行うことで、必要な情報に素早くたどり着ける環境を提供しています。また、特許の分析ツールを使うことで、技術開発の動向や競合企業の状況を把握することができ、企業の研究開発戦略の立案に役立てることができます。特許ファミリー情報の提供により、世界各国での権利状況も簡単に確認できる点も、国際的な事業展開を行う企業から高く評価されています。これからも特許情報の提供を通じて、企業の知的財産活動を支える重要な役割を果たしていくことが期待されています。
16.PatBase
1. 会社情報
PatBaseは、Minesoft社とRWS Groupが共同開発した世界有数の特許検索データベースです。1996年から特許専門家向けのサービスを提供し、英国に本社を置き、世界中の特許情報を提供しています。
- 開発:Minesoft社とRWS Group
- サービス開始:1996年
- 本社:英国
- 対応言語:15言語以上
- 利用者数:90,000人以上
補足説明:
PatBaseは、特許専門家の意見を取り入れながら、使いやすさと正確性を追求して作られたデータベースです。世界中の特許情報を一元管理し、多くの企業や法律事務所で活用されています。英国内のサーバーで運営され、データの安全性も確保されています。特許調査の効率化を目指し、充実したサポート体制も整えています。専門スタッフによる丁寧な対応と、定期的な機能の改善により、多くのお客様から信頼を得ています。特許調査の現場で必要とされる機能を備え、世界中の特許情報をスムーズに検索できる環境を提供しています。
2. 高度な検索機能
PatBaseは、特許専門家の要望に応えた高度な検索機能を備えています。ファミリーレベルと公報レベルの両方で検索が可能で、6,600万件以上の全文検索にも対応しています。出願人、発明者、分類コード、番号など、様々な項目から検索できます。
- 自然言語による検索
- 出願人・発明者検索
- 分類コード検索
- 全文検索対応
補足説明:
PatBaseの検索機能は、長年の実績と専門家の意見を取り入れて作られています。特許調査に必要な情報を素早く見つけ出せるよう、使いやすい検索画面が用意されています。検索結果は見やすく整理され、必要な情報を簡単に確認できます。特許の新しい情報も定期的に更新され、最新のデータを確認できる環境が整っています。また、検索履歴の保存や検索式の共有など、実務に役立つ機能も充実しています。特許調査の効率を高め、質の高い調査結果を得られるよう、細かな工夫が施されています。
3. データ分析機能
PatBaseは、特許情報を様々な角度から分析できる機能を備えています。国別、年別、出願人別などの基準で、特許データを整理し、図やグラフで表示できます。また、競合他社の動向把握や技術分野の動向分析にも活用できます。
- 統計分析機能
- 図表作成機能
- 動向分析機能
- データ出力機能
補足説明:
PatBaseの分析機能は、特許情報を活用した経営判断をサポートします。多角的な視点からデータを分析し、市場の動きや技術の方向性を把握できます。分析結果は見やすい形で表示され、報告書作成にも活用できます。また、定期的な分析も可能で、継続的な市場観察にも役立ちます。データの出力機能も充実しており、必要な情報を必要な形で取り出すことができます。特許情報を企業の成長に活かせるよう、実用的な分析ツールが用意されています。
4. 多言語対応と翻訳機能
PatBaseは、15言語以上に対応し、世界中の特許情報を扱えます。機械翻訳機能を備え、27の言語ペアで翻訳が可能です。英語、日本語、中国語のインターフェースを用意し、世界中のユーザーが利用しやすい環境を整えています。
- 15言語以上対応
- 27言語ペアの翻訳
- 3言語のインターフェース
- 世界106か国の特許情報
補足説明:
PatBaseの多言語対応は、世界中の特許情報を活用できる環境を作り出しています。各国の特許情報を原語で確認し、必要に応じて翻訳して利用できます。翻訳機能は特許用語にも対応し、専門的な内容も適切に翻訳されます。インターフェースも主要な言語に対応し、操作に戸惑うことなく利用できます。世界中の特許情報を手軽に確認できる環境は、企業の海外展開や技術開発に役立っています。特許情報の言語の壁を超え、世界規模での特許調査を実現しています。
5. 総括
PatBaseは、世界有数の特許検索データベースとして、以下の特徴を備えています:
- 90,000人以上の専門家が利用
- 世界106か国の特許情報を収録
- 高度な検索・分析機能
- 充実した多言語対応
補足説明:
PatBaseは、特許情報の検索と分析に特化したデータベースとして、多くの企業や専門家に利用されています。高度な検索機能と使いやすい操作性を両立し、特許調査の現場で必要とされる機能を備えています。世界中の特許情報を一元管理し、多言語対応により世界規模での特許調査を可能にしています。データの分析機能も充実し、企業の意思決定に役立つ情報を提供しています。特許調査の専門家の意見を取り入れながら、常に機能の改善を続けており、これからも特許情報の活用をサポートしていきます。安全性と使いやすさを備えた特許検索データベースとして、多くのお客様から支持を得ています。
17.PATENTSCOPE
1. 会社情報
WIPOは1967年に設立された知的財産に関する国際機関です。スイスのジュネーブに本部を置き、193の加盟国による国際的な知的財産制度の発展と活用を支援しています。
- 設立:1967年
- 所在地:スイス・ジュネーブ
- 加盟国:193ヶ国
- サービス:特許、商標、意匠の国際登録制度の運営
補足説明:
WIPOは知的財産に関する国際機関として、世界中の知的財産制度の調和と発展に取り組んでいます。組織の中核となる特許部門では、各国の特許庁と連携しながら、特許情報の収集と提供を行っています。特に力を入れているのが、特許情報データベースPATENTSCOPEの運営です。このデータベースは、世界中の特許情報を誰もが無料で利用できる仕組みとして、多くの人に利用されています。特許情報の専門家が日々データの更新や品質管理を行い、世界中の利用者に正確な情報を届けています。
2. PATENTSCOPEの基本機能
PATENTSCOPEは、世界中の特許情報を検索できる無料のデータベースです。PCTに基づく国際特許出願の全文や、30カ国以上の国内および地域特許庁からの特許文書を収録しています。
- キーワード検索機能
- 国際特許分類による検索
- 化合物検索機能
- 出願人名による検索
補足説明:
PATENTSCOPEは、特許情報を探す人のために作られた使いやすいデータベースです。画面の構成は分かりやすく、初めて使う人でも簡単に検索を始めることができます。特許の内容だけでなく、図面や関連する文献も同時に確認できるため、技術の全体像を把握しやすくなっています。また、データは週に一度更新され、常に新しい情報を提供しています。多くの企業や研究者が日々の調査に活用しており、特許情報を調べる定番のツールとして親しまれています。
3. 多言語対応システム
PATENTSCOPEは、9つの言語に対応した検索システムを提供しています。日本語はもちろん、英語、中国語、フランス語などの主要言語で利用できます。
- 9カ国語のインターフェース
- 自動翻訳機能
- 各国語での検索
- 検索結果の翻訳表示
補足説明:
PATENTSCOPEの多言語対応は、世界中の利用者に配慮して開発されました。例えば、日本語で検索した場合でも、中国語や英語の特許情報を見つけることができます。これは、検索語を自動的に各国の言語に翻訳する機能があるためです。また、見つかった特許情報も必要に応じて翻訳して表示できるため、言葉の壁を気にせず情報を集めることができます。特に技術用語の翻訳精度が高く、正確な情報収集に役立っています。
4. 特許情報の活用方法
PATENTSCOPEでは、様々な方法で特許情報を活用できます。検索結果は表やグラフで表示され、技術動向の分析にも役立ちます。
- 表形式での情報表示
- グラフによる分析
- 各国特許庁へのリンク
- 関連特許のまとめ表示
補足説明:
PATENTSCOPEを使うことで、特許情報を効率的に集めることができます。例えば、ある技術分野の特許がどの国で多く出願されているか、誰が主要な出願人なのかといった情報が一目で分かります。また、関連する特許をまとめて表示する機能もあり、技術の広がりを理解するのに役立ちます。特許の図面や明細書も見やすく表示され、必要な情報を素早く確認できます。さらに、各国の特許庁へのリンクも用意されており、より詳しい情報を調べたい場合にも便利です。
5. 総括
PATENTSCOPEは、特許情報を世界中の人々に提供する重要なツールとして成長を続けています。以下の3点が特徴として挙げられます:
- 無料で利用できる充実した特許情報
- 使いやすい検索機能
- 世界中の特許情報への容易なアクセス
補足説明:
PATENTSCOPEは、特許情報を誰もが簡単に利用できるように作られたデータベースです。世界中の特許情報を一度に検索できる便利さと、無料で利用できる点が多くの人に支持されています。特に、多言語に対応した使いやすい検索機能は、国際的な特許調査に大きな力を発揮しています。また、WIPOによる定期的な機能の改善や、データの更新により、いつでも最新の特許情報を入手できます。特許情報を探す人にとって、なくてはならない道具として定着しています。これからも特許情報を必要とする人々の手助けとなり、技術の発展に貢献していくことでしょう。
18.Global Dossier
1. 会社情報
グローバル・ドシエは、世界の主要な特許庁が連携して運営する特許情報提供サービスです。2012年に設立され、世界5大特許庁(IP5)を中心に、特許情報の共有と活用を推進しています。
- 設立:2012年6月
- 運営:IP5(日米欧中韓の五大特許庁)
- 利用料:無料
- 特徴:特許ファミリー情報へのリアルタイムアクセス
補足説明:
グローバル・ドシエは、特許情報の検索や管理を効率的に行えるオンラインサービスとして多くの方に利用されています。一日に10万件を超えるアクセスがあり、特許庁の審査官や企業の知的財産部門、特許事務所など、様々な場面で活用されています。このシステムの特徴は、世界各国の特許情報を一元的に管理し、必要な情報にすぐにアクセスできる点です。また、機械翻訳サービスを備えており、外国語の特許文書も簡単に確認することができます。システムの使いやすさと情報の正確さにより、特許業務の効率化に大きく貢献しています。
2. 特許情報へのアクセス機能
グローバル・ドシエは、特許ファミリー情報へのリアルタイムアクセスを実現しています。USPTO、EPO、JPO、KIPO、CNIPAの5つの特許庁の情報を一括で確認でき、各国の出願状況や審査経過を簡単に把握することができます。
- 特許ファミリー情報の一括表示
- 審査経過情報の確認
- 関連文書の取得
補足説明:
特許情報へのアクセス機能は、ユーザーの要望に応えて作られた使いやすいインターフェースを備えています。特許文書の閲覧では、発明の明細書やクレーム、審査官による判断の内容まで、詳しい情報を確認することができます。また、特許分類情報や引用情報も提供されており、関連する技術分野の特許調査も効率的に行えます。文書の保存機能も備わっており、必要な情報を後で見返すことも可能です。このように、特許情報の調査や分析に必要な機能が一つのシステムに集約されています。
3. 機械翻訳サービス
グローバル・ドシエの機械翻訳サービスは、外国特許文書の理解をサポートする重要な機能です。特許文書特有の専門用語や表現にも対応しており、各国の特許情報を母国語で確認することができます。
- 主要言語間の翻訳
- 特許用語への対応
- リアルタイム翻訳
補足説明:
機械翻訳サービスは、特許文書の内容を素早く理解するための手助けとなっています。特許文書には専門的な用語や複雑な表現が多く含まれますが、このサービスはそれらにも適切に対応し、分かりやすい翻訳を提供します。翻訳結果はすぐに表示され、必要に応じて原文と訳文を見比べることもできます。また、翻訳の精度も定期的に向上が図られており、より正確な理解のためのツールとして役立っています。この機能により、言語の違いによる特許調査の障壁が大きく下がっています。
4. データベースの特徴
グローバル・ドシエのデータベースは、特許情報の効率的な管理と活用を支える基盤となっています。リアルタイムで更新される豊富なデータと、使いやすい検索機能を備えています。
- リアルタイムデータ更新
- 高度な検索機能
- データの信頼性
補足説明:
データベースは、世界各国の特許庁から日々送られてくる最新の情報を反映し、常に新しい状態を保っています。検索機能は、特許番号や出願人名、技術分野など、様々な条件で検索できるように設計されています。また、データの正確性を保つため、各特許庁との連携を密にし、情報の更新や修正を適切に行っています。特許調査や分析に必要な情報が漏れなく収録されており、特許業務の基本となるデータベースとして多くの方に利用されています。
5. 総括
グローバル・ドシエは、特許情報の共有と活用を支える重要なシステムとして発展を続けています。以下の3つの特徴が、このシステムの価値を高めています:
- 世界の主要特許庁の情報への一元的アクセス
- 使いやすい機能と高い信頼性
- 無料で利用できる充実したサービス
補足説明:
グローバル・ドシエは、特許情報の調査や管理を効率的に行うためのツールとして、多くの方に支持されています。世界の主要特許庁の情報を一つのシステムで確認できる利点は、特許業務の効率化に大きく貢献しています。また、機械翻訳サービスにより、言語の壁を越えた特許調査が可能になりました。データベースの正確性と使いやすさも高く評価されており、特許に関わる様々な場面で活用されています。今後も機能の追加や改善が予定されており、より使いやすいシステムへと進化を続けることが期待されています。
\
AI特許調査
お問い合わせください
/
特許調査にAIを活用した新しい手法をご紹介しています。
自然言語処理や機械学習による効率的な文献探索、技術動向分析など、
具体的な活用方法について、ご不明な点やより詳しい情報が必要な際は、
お気軽にお問い合わせください。専門スタッフが丁寧にご説明いたします。